MiCURA Sake homebrewing Day 2~3 Odori / MiCURA 酒造り 2〜3日目 踊り


添仕込みの次の日、酵母の増殖を待ち、仕込みを休む日のことを踊りと言います。

 

踊りは1日強であることが多いですが、特殊な仕込みの場合や、状況判断によって踊りを長めに取ることがあります。

MiCURA Kotohajime Ver 1.1のように2日間踊りをとることを「二日踊り」といいます。

 

The day leaving moromi untouched, waiting for the growth of yeast, is called ”踊り(odori)”

Usually, Odori is about a day or so, but when the brewing style is unique, or depending on the situation, Odori can be longer.

Taking 2 days for Odori like our MiCURA Kotohajime Ver 1.1 is called  “二日踊り(Futsuka-odori)”, literally means 2 days Odori.  

二酸化炭素のガスがふやけたお米が押し上げるので、より嵩を増したかのような、膨張してみえます。

優しく櫂入れすると、 ガスが抜けてしゅわしゅわと音がしますね。

 

二酸化炭素ガスは、アルコールと一緒に生成されます。

  

麹の糖化酵素が米のデンプンが糖化し、酵母がその糖を食べてアルコールと二酸化炭素生成(発酵)しています😋

   

内容物が均一になるように、優しく櫂入れすることを、荒櫂(あらがい)といいます。

Moromi looks higher and expanded its volume because the carbon dioxide gas pushes up the rice.

When stirred gently, Moromi makes fizzy sound as the gas escapes. 

carbon dioxide gas is generated with alcohol. 

Saccarification enzyme of koji converts the rice starch into sugar, and the yeast eats the sugar to produce alcohol and carbon dioxide gas (alcohol fermentation). 

The process of gently stirring the moromi to make the contents uniform is called “荒櫂(Ara-gai)”.